絶対にあなたが勉強していない、英文を読むために必要な”アレ”について解説!!

皆さんこんにちは

むたんです。

 

今日は、

 

意外と知らない?

 

コロン(:)と

 

セミコロン(;)

 

正体と違いについて

 

 

解説していきます

 

 

あなたは、英語の

長文読解で

見たことありませんか?

 



こんなことを思っている

人も多いでしょう

 

 

・見たことはあるけど、、、

 

・何か意味あるの?

 読解に関係あるの?

 

 

このように思った方、

要注意です!

 

 

実は、これらにはちゃんとした

意味が存在します!

 

 

その意味をしっかり

理解しておく必要があるのです。

 

 

 

これらの記号は学校で

教えて貰えることは

滅多にありません!

 



しかし、難関大学

2次試験の長文では

ひょっこり出てくることが

多いです!

 

 

「,」と同じように扱い、

その存在を流してしまっては、

 

 

英文を読み間違え、

迷子になってしまう

ことがあるのです。

 

 

 

勿論、こんなことを

自ら勉強しようとする人は

そうそういませんよね。

 

 

 

だって英語では

言語を学ぶはずなのに

 

 

 

記号を覚えるなんて

違和感ありまくりです

 



でも、このような

細かいことの知識を

一つ一つ無駄にしないことで

 

 

人よりも英語を読む能力が

高くなるのです!

 



 

:と;の意味について

今日はしっかり説明していくので、

 

 

 

是非、覚えて帰ってください。

 

 




 

①「:」の使われ方と意味

 

まず、コロンの使われ方ですが、

 

 

完全文:不完全文

 

 

です。

 

 

つまり、

 

完全な文章の後に「:」を置き、

その後に何かが不足している

不完全な文章が続くのです。

 



意味は日本語でいうところの、

 

 

補足説明

 

例示

 

引用

 

強調

 

 

このいずれかになります!

 

 

例文を見てみましょう。

 

 

He hates dog for the following reasons:

its barking scares.

 

彼は次の理由から犬が嫌いです。

その吠える声が怖いから

 



これは、補足説明の意味です。

 

「:」の後に続く不完全な文章が

前の文のreasonの内容を

補足説明しているのです。

 

 

She listens to many different types of music

:jazz and classic

彼女は多くの違うタイプの音楽を聴きます

ジャズやクラシック等です。

 



「:」の後に単語がポンと

置かれているだけですが、

これも不完全文と言えますよね。

 

 

直前の文の

different types of music

の例となっていますから、

 

 

例示の意味です。

 



 

(実はこの記事冒頭にも、

日本語文中ですが

例示の意味で:を使っています。

探してみて下さい笑)

 

 

② 「;」の使われ方と意味

 

 

続いて「;」の説明です。

 

 

:とは対象的に、

その使われ方は、

 

 

完全文;完全文

 

 

つまり、完全な文章を繋げる接続詞

のような役割をしているのです。

 



ですから、意味も

接続詞的な物になります!

 

 

例文です。

 

 

Mary has a dogTom has a cat.

メアリーは犬を飼っている

一方でトムは猫を飼っている

 

 

二つの関連した文章を

つなぎ合わせています

意味はwhileが近いですね。

 

 

He studies hard

he would pass the test.

 

彼は一生懸命勉強している。

だからテストに合格するだろう。

 



これも、完全な文章同士

繋げています。

 

 

意味はthereforeso

に近いですね。

 

 

(実は記事冒頭で日本語ですが

これと同じような使い方をしてる

;があるので探してみて下さい。笑)

 

 

あり得る接続詞の意味としては

 

sotherefore

 

and

 

but

 

or

 

while

 

 

このあたりです。

 

 

文脈から

これかな?と思うものを

当てはめて見てください

 



分かりましたか?

 

 

表でおさらいしてみましょう。

 

 

 

     使われ方

  

 意味

  

  

 

 

   完全文:不完全文

補足説明

例示

引用

強調

 

 ; 

 

 

  

   完全文;完全文

so

and 

but

while

or

 

 

どちらも、

 

 

決して「,」のように

流し読みしたらヤバい

 

 

ものだということは、

少なくとも理解して

頂けたでしょうか。

 

 

それなりに長い文章を読む時は

大体2回に1回くらいは

これらは出てくると思います。

 

 

だから次彼らに出会った時は

無視をせず

 

 

君はどんな意味なんだい?

 

 

と問いかけて、

 

考えてあげるように

してあげてください。

 

;きっと意味が自然と

定着していきます。

 

 

(あ、これはandの意味で

使われた;です。)

 

 

 

最後まで読んでくれて

ありがとうございました!

 

 

 

むたんでした。